お知らせ

おじいちゃんのパソコン教室
今年で三年目を迎えたパソコン教室が2月9日から毎週日曜日に開催しています。 おじいちゃんたちからの「おらもパソコンを覚えたい」との一言から 始まって早三年目を迎えました。覚える速さは時間が掛かっていますが 少しづつ進歩し…




新米!最高スコア87点!!
今年もおいしい新米ができました。 10月25日、会員全員で新米の袋詰めです。 米の品位検査は全て一等米! 食味検査においても会員の米は81点~87点と他地区を圧倒する高スコアとなりました。 他の地区は食味値…

お盆前の草刈り作業!
2019年8月11日、暑い中、お盆前の草刈り作業を行いました。 今年のお盆も都会に住んでいる子供や孫達が帰ってきます。 今日は住民総出で集落沿道と林道の草刈りです。 朝8時から12時半までびっしり! 林道の草刈りでは、丸…


用水路の大規模補修工事
2019年7月15日、山浦集落の用水路である「岩下堰」の修繕工事を行いました。 約100年以上前に作られた用水路で、老朽化が著しく、所々で水が漏れてしまい下流域には三分の一にも満たない水量しか流れていなかったため、水不足…

今年も応援!絆ジャパン除雪ボランティア!
2019年2月9日 今年の冬も絆ジャパン除雪ボランティアに応援いただきました。 今年は平年に比べ雪は少ない方でしたが、それでもこの雪! 空き家の除雪作業を応援いただきました。 昼はカレーライス。米寿米を使った炊きたて…

貴重な農業用水路の除草作業!
100年以上使い続ける水路の除草作業実施! 2018年7月16日、米寿米の郷の二又中山間地組合メンバー10名で岩下堰の草刈りを実施しました。 作業は丸1日がかり。 山浦地区の東側の山沿いをはし…