お知らせ
- 2017年10月7日
- お知らせ
泥んこまみれで稲刈り体験!
幼稚園児たちの稲刈り体験遠足
2017年10月7日、郡山市の「大槻中央幼稚園」の園児たちが稲刈り体験遠足にやって来ました。
当日は、園児をはじめ父兄や先生方、約70名が参加。
毎年、5月の田植えと10月の稲刈りが恒例の園行事となっており、今年も元気な子供達の歓声が田んぼに響き渡りました。
すでに幼稚園を卒園した小学生も参加しており、2回目、3回目の子供たちもいました。
今年は長雨の影響もあり田んぼはドロドロ状態!
さっそうと田んぼに入った子供たちでしたが、ぬかるんだ田んぼに足を取られ長靴が抜けなくなってしまった場面も・・・。
最後にはズボンや服が泥んこになってしまいました。
昼食は集落内の空き屋(古民家)を利用し、持参したお弁当を食べました。
古民家は、見慣れない囲炉裏や黒い柱、高い天井、長い廊下など子供達は興味津々でした。
最後に、山浦集落の橋谷田区長から、子供たち一人ひとりに『祝米』(450g)1個をプレゼントされ大喜びでした。
来年もまた来てね!