お知らせ
- 2018年07月16日
- お知らせ
貴重な農業用水路の除草作業!
100年以上使い続ける水路の除草作業実施!
2018年7月16日、米寿米の郷の二又中山間地組合メンバー10名で岩下堰の草刈りを実施しました。
作業は丸1日がかり。
山浦地区の東側の山沿いをはしる水路で、全長約5kmの水路です。
いつ頃に作られた水路かは不明ですが、先人は、提灯の灯りで測量した作ったとか。(具体的な作り方は不明)
二又地区には貴重な水源で昔は農業用水以外にも飲料水として使っていたとか。
いずれにせよ、二又地区にとっては大切な水路です。